ラヴァーレは【働きながら学べるアロマスクール】忙しいあなたの資格取得をバックアップ。
アロマ スクール ラヴァーレは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)、ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)の2つの協会に加盟するアロマ専門スクールです。
完全フリータイム制で朝10時~10時(最終クラス午後8時開始)まで開講。 働きながら短期で集中的に、 あるいは、じっくり時間をかけてなど、 ご自身のペースで、楽しくアロマセラピーを学んでいただけます。
受講中はもちろん、卒業後も末永くアロマを楽しんでいただける環境作りのお手伝いします。
ラヴァーレ7大特長 ~ご自身のペースに合わせて学習。アフターフォローも充実~
【完全】フリータイム・予約制
アロマテラピースクール・ラヴァーレでは、週単位、月単位の時間割が決まっていない 【完全】フリータイム制です。 講師があなたの進み具合に合わせた授業を行います。 10時から、12時から、14時からと、2時間毎の枠が決まっているいる形式ではなく 「10時30分から」「13時から」「15時30分から」と、都合に合わせて30分単位で予約できる 【完全】フリータイム制です。
◆ 完全フリータイム制のメリット ◆
- 時間割が決まっていないので随時入校可能
- 仕事などで時間が不規則で、決まった時間に通えなくても無理なく受講できます
- キャンセルしても次回の予約で通常通り受講できます。
年中無休・受講時間は朝10時~夜10時
毎日午前10時から講座が始まり、最終講座は午後8時開始。(10時終了) 主婦の方なら、家事の合い間の余暇を利用して、疲れた心と体を アロマの香りでリフレッシュしながら学習できます。
お仕事の方も、午後8時からなら、勤務後でもラクラク間に合います。 卒業生の多くも、働きながら資格を取得されています。 年末年始を除く年中無休ですので、平日はもちろん、土日・祝祭日の受講もOK!
コミュニケーション重視の少人数制で始めての方も安心!
ラヴァーレは、最高5名(通常1~3名)までの少人数制講座。
コミュニケーションを重視して、初心者の方に親切丁寧に指導します。実習をしながら楽しく学習!
ラヴァーレのアロマテラピー講座では、アロマの良さを体感しながら学習していただけるよう、 毎回、バスソルトや化粧水作りなどの実習があります。
正しい理論学習に加え、作ったものを生活の中に取り入れながら学べます。
また、 各種アロマテラピー、トリートメント講座、NARD JAPANの資格対応講座など、 豊富な講座を用意。
より専門的な知識や技術を学べます。
全盲の方、視覚に障害のある方もアロマを学べます
スクール・ラヴァーレでは、全盲の方、視覚に障害のある方もアロマを安心して学んでいただけます。盲導犬の同伴も可能です。お気軽にお問合せください。就職・開業相談など、アフターフォローも充実
就職・開業相談など、お仕事に関するフォローをはじめ、 アロマ情報満載の無料会報紙の発行、精油の割引販売や、 質問へのご回答、さまざまなフォローアップ講座の実施など、アフターフォローもバッチリ。
卒業生のアロマサロン紹介
藤舘容子さん (池袋校卒業)
アロマエステティックサロン・セラフィム 経営
エステティシャンとしてもっとお客様のお話に耳を傾けて、求めていることに応えたいと思ったのが 独立開業のきっかけです。開業する時、アロマがすぐ浮かび、ラヴァーレを見つけました。 ラヴァーレでアロマの効能や成分、禁忌を学んだことは、アロマをブレンドする時に大いに役立っています。 見た目だけでなく心・体も美しくなり、アロマの香りに包まれ、癒しの空間を過ごせるサロンを目指しています。
コース紹介
MAA認定メディカルアロマプラクティショナー講座【女性限定】
アロマの結果・効果を追求できる最先端のメディカルアロマを極める!
アロマスクールラヴァーレが運営するメディカルアロマアンチエイジング研究所では、アンチエイジングの第一人者である久保明医学博士&銀座医院様と業務提携することで、今までにない新しいメディカルアロマアンチエイジングという分野を研究しています。今までは数値化できなかったアロマセラピーの効果を数値化し、驚きの研究結果を得ることができました。その臨床結果に基づいた最先端のメディカルアロマを学べる講座です。人体の各器官のエイジングのメカニズムを学び、病気になりにくい体作りの知識を身につけていただけます。
カリキュラム
- メディカルアロマとアンチエイジング
- 生体の組織と機能から見たアンチエイジング(血管・血液のエイジング・アンチエイジング)
- 代謝のエイジング/ 酸化ストレスとアロマセラピー
- ホルモン・免疫のエイジングとアロマセラピー
- アロマセラピスト必修 骨・関節 / 筋肉のエイジング
- 脳・メンタル・感覚器のエイジングとアロマアンチエイジング
- がんとエイジング、アンチエイジング/アンチエイジングの診断・遺伝子(画像の進歩)
- 遺伝子
- アンチエイジングへのアプローチ(食・栄養、運動、メンタル)
- メディカルアロマの実践例1 /メタボリック症候群の予防とアロマセラピー/抗酸化力のあるケモタイプ精油とフリーラジカル
- メディカルアロマ実践例2
- メディカルアロマ実践例3
- メディカルアロマアンチエイジング研究所 / アロマセラピーとアンチエイジング
コース概要
※費用に税別・税込の記載がない場合は税別金額となります。
MAA認定メディカルアロマプラクティショナー講座【女性限定】
- 費用
- 入学金:22,000円 受講料:330,000円 教材費:70,000円 受験料:別途
合計:422,000円(税込) - 内容
- 初心者歓迎!メディカルアロマに興味がある方、より専門的なメディカルアロマで家族や身近の大切な方の健康を守りたい方、アロマセラピストとして知識のクオリティーを磨きたい方等におすすめです!
- 回数
- 全20回(合計36時間)10:00~22:00、完全フリータイム制
(100種類以上のケモタイプ精油(プラナロム社)を活用したクラフト作り5回含みます) - 目標資格
- MAA認定メディカルアロマプラクティショナー