かわいくなろう。きれいになろう。資格を取ろう。

ビューティー資格ナビ> エステティシャンガイド

全国の人気エステ資格講座を一覧比較

  • 痩身や脱毛、美白を始めとした全身美容術のエキスパート! エステティシャン
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

料金を一覧で比較 資料請求無料

※a表示の最安講座・最短期間はこのサイトで紹介している一例であり、地域・コースによって差があります。
※タイミングにより最安講座の募集が終了している場合があります。

エステティシャンとは?

エステティシャンとは、お客様の「きれいになりたい!」気持ちをお手伝いする「美のスペシャリスト」です。

施術によりお客様の身体を健康的で美しい状態に保ち、お客様の魅力を引き立たせます。

この記事では、エステティシャンになる方法や仕事内容、資格の種類などをご紹介していきますので、エステティシャンに興味のある方はぜひ参考にしてください!

目次

エステティシャンの仕事内容は?

エステティシャンはお客様にカウンセリングを行い、美容の知識と手技をいかして施術を行います。 具体的な仕事内容を見てみましょう。

エステティシャンの仕事
  • カウンセリング
  • 施術
  • 営業・販売
  • 顧客管理・契約書作成などの事務的業務
  • 店内清掃・器具消毒・備品発注などのサロンワーク

カウンセリング

エステティシャンは、来店したお客様にまずは「カウンセリング」を行います。
カウンセリングでお客様に要望をうかがい、どのような施術を行ったら良いかを考えます。お客様の要望をできる限り実現できるように、提案を行います。

カウンセリングで得られた情報によって施術の内容が決まってきますので、カウンセリングは大切な仕事です。

施術

エステティシャンは、お客様の要望に合わせさまざまな種類の施術を行います エステティシャンの施術には、「フェイシャルケア」「ボティケア(痩身・脱毛)」「リンパケア」「エイジングケア」など、いろいろな種類があります

お客様の要望を実現するために、手技によるマッサージ、専用機器によるエステ、化粧品によるパックなどで、美肌や脱毛、むくみ解消、たるみ・ほうれい線解消など、一人ひとりに合わせたアプローチをします。

営業・販売

働く職場にもよりますが、市販されていない特色のある化粧品を取り扱っているサロンの場合は、お店で扱う商品をお客様におすすめして販売する仕事もあります。
施術料もお店の大切な利益ですが、商品の売上も少なくはないお店の利益になっています。

そのほか、多くの人にエステサロンを知ってもらうために、広告配布や営業も行います。
お客様とアポイントメントを取り、実際に会うことで商品の購入へと結びつけていきます。

事務的業務

エステティシャンは事務的な仕事も行います。
お客様と施術についての契約を取り交わすため、契約書を作成します。トラブル回避のためには必要な業務です。

多くのお客様に対応するため、顧客リストなどの管理もエステティシャンが行います。お客様の特徴をよく確認してから対応することで、お客様との信頼関係が深まります。

雑務

エステサロンは、店舗の多くが明るく清潔で高級感にあふれています。つねに店内を美しく保てるように、日常的に気配りをします
営業開始時間前や後などには清掃を行い、器具の消毒も行います。業務時間内には備品のチェックや発注なども行います。

広がるエステティシャンの働く場所

エステティシャンが働く場所は、エステサロンだけではありません。
いまはヘアサロン、ブライダルサロン、ホテルやスポーツクラブなどにエステサロンが併設され、多くの場所で活躍できます

さらに、エステティシャンとして実績を積み顧客を獲得できれば、独立開業も夢ではないでしょう。

エステティシャンになるには?

エステティシャンには求人に応募し、採用されることでなることができます。入社後には研修を受け、就職先のサロンで必要とされる業務や施術を覚えていきます。

求人では未経験者も募集していますが、未経験で入社する場合は施術スキルを身に付けるのに時間がかかったり、受付や施術準備、清掃などの業務がメインになることもあります。

美容スクールで学ぶと、就職後にすぐにエステティシャンとして活躍できますので、多くの方はまずは美容スクールや専門学校で知識や技術を学びます。

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

エステティシャンになるには資格は必要?

エステティシャンになるには必ずしも資格は必要ではありませんが、取得することでエステティシャンとして実際に働くときに役立つスキルや知識を豊富に身に付けることができます

資格があると就職の際にも有利になりますので、初めてエステに携わるなら資格を取得しておくと良いでしょう。

資格があると、独立開業をする際に、スキルの証明としても役に立ちます。

エステティシャン資格の選び方

エステのジャンルが広がり、それに応じた資格が続々と登場したため、国内にはたくさんのエステティシャン資格が存在します。

「どの資格を取得すればいいの?」と迷う人は、「フェイシャルケアの専門家になりたい!」「本格的なボディケアを行いたい!」など、自分のなりたいエステティシャン像を想像し、それに見合った資格を選ぶと良いでしょう。

エステティシャンとして一定のスキルがあることを証明したい人は、まずは基礎資格の「認定エステティシャン」などの資格を目指すのもおすすめです
さらにワンランク上のスキルを身に付けたい人は、各団体の上級資格を目指すのも良いでしょう。

POINT
専門的な資格がいいのか、総合的な資格がいいのか、自分のなりたいエステティシャン像から考えましょう!

エステティシャンの資格の種類

こちらでは、

  1. 総合的な技術を学びたいなら
  2. 専門的な技術を学びたいなら
  3. 海外で認められるエステ資格を取得したいなら

の目的別に資格をご紹介していきます。あなたに合った資格を選ぶ参考にしてみてください。

1. 総合的な技術を学びたいなら

各団体で総合的な技術が学べる資格を認定していますので、確認してみましょう。

一般社団法人日本エステティック協会(AJESTHE)で取得できる資格

  • AJESTHE認定エステティシャン
  • AJESTHE認定上級エステティシャン
  • AJESTHE認定トータルエステティックアドバイザー
  • AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン/AJESTHE認定ボディエステティシャン
  • AJESTHE認定衛生管理者
  • AJESTHE美肌エキスパート(R)(美肌検定(R))
  • CODES-JAPON認定ソシオエステティシャン

一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)で取得できる資格

  • AEA認定エステティシャン
  • AEA上級認定エステティシャン
  • AEA認定インターナショナルエステティシャン

特定非営利活動法人日本スパ・ウエルネス協会で取得できる資格

  • 認定エステティシャン
  • ビューティセラピスト
  • インターナショナルビューティセラピスト
  • 認定講師
  • インターナショナル認定講師

ICAM JAPANで取得できる資格

  • 認定エステティシャン
  • エステティシャン
  • アドバンストエステティシャン
  • マスターエステティシャン

各団体でたくさんの認定資格を出しています。それぞれの基礎資格の試験概要を比較してみましょう。

総合的な技術 エステティシャンの試験概要
試験方法・取得方法 試験日 受験料(税込)
AJESTHE認定エステティシャン
(実務経験者対象の場合)
エステティシャンセンター試験 【筆記】マークシート式(会場受験/4肢択一マークシート式・100問
【技術】モデル同伴(会場受験/フェイシャル・ボディ手技のみ)
【筆記】年3回(2月・7月・11月)
【実技】年2回(1月下旬~2月頃、9月下旬~10月頃)
【筆記】
10,560円

【実技】
13,640円
AEA認定エステティシャン
(実務経験者対象の場合)
日本スパ・ウエルネス協会
認定エステティシャン
ICAM JAPAN
エステティシャン
【筆記】60分(四択・用語選択・穴埋め・〇×・記述など約40問)
【実技】120分(フェイシャル・ボディトリートメント)
3月 【受験料】
16,500円

【証書発行料】
11,000 円

参考:エステティシャンセンター試験 一般財団法人 日本エステティック試験センター
AEA認定エステティシャン資格取得のフロー 一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)
ICAM エステティック部門 エステティシャンライセンス 試験実施要項…ICAM JAPAN

ICAM JAPAN以外の資格では「エステティシャンセンター試験」を利用して、資格取得試験を行っています。
資格の種類や資格取得ルートによって「実技(技術)試験を最初に受験し、その後筆記試験を行う」など、試験実施の手順が異なる場合があります。各団体の情報をご確認ください。

エステティシャン資格、「認定エステティシャン」について知りたい人は 「エステティシャンの資格にはどのようなものがあるの?」にも詳しくご紹介しています。

2. 専門的な技術を学びたいなら

エステティシャンの施術にはさまざまな方法があり、その団体でないと学べない内容を提供している場合もあります。
専門的な技術が学べる団体の資格をご紹介します。

団体名 資格名
スリムビューティハウス オリエンタルエステティシャン
日本スパ・ウエルネス協会 介護予防セラピスト
スパセラピスト
美容脱毛士
ダイエットプロフェッショナル
国際ホリスティックセラピー協会 アロマボディセラピスト1級
オイルボディセラピスト
小顔デザイナー
ディープボディセラピスト
脳育ベビーマッサージセラピスト

各団体で他の団体では行っていないような認定資格がありますね。
特徴的な資格の試験概要をいくつか見てみましょう。

専門的な技術 エステティシャンの試験概要

オリエンタルエステティシャン
受験資格 エステティシャンセンター試験合格者
または基礎科修了者(通信含む)
受講料 226,000円(認定受験料・認定登録料)込み
介護予防セラピスト
試験方法・取得方法 【筆記】選択・記号問題40問と記述10問出題 試験時間60分
【実技】要モデル(試験時間:フェイシャル・ボディ合計130分)
試験日 9月
受験料 【筆記】8,800円
【実技】11,000円
アロマボディセラピスト1級
試験方法・取得方法 指定講座を受講した後に認定試験
受験料 16,000円

スリムビューティハウスの「オリエンタルエステティシャン」は、陰陽五行論や耳つぼなどの東洋美容の知識が得られる独自の資格です。

日本スパ・ウエルネス協会では、ダイエットや介護予防など多くの分野で認定試験を設けています。エステと他の分野の知識を組み合わせて取得したい人におすすめです。
国際ホリスティックセラピー協会でも、アロマやベビーマッサージなどさまざまなジャンルの資格認定を行っています。エステティシャンとして幅を広げたい人は注目です。

3. 海外で認められるエステ資格を取得したいなら

日本のスクールで学び、海外でも通用するような資格も取得できます。

団体名 資格名
CIDESCO-NIPPON Beauty Therapy Diploma
Aromatherapy Diploma
Spa Therapy Diploma
国際エステティック連盟(INFA) INFA国際ライセンス
エステティック・パスポート
日本スパ・ウェルネス協会 IPSN ジュニアビューティシャン
IPSN ビューティセラピスト

国内で学び海外でも役立てることができると、将来的に海外に拠点を持ちたい方などには嬉しい制度ですね。
海外の資格の試験概要を比較してみましょう。

海外の資格 エステティシャンの試験概要

BeautyTherapy Diploma(一般受験)
試験方法・取得方法 (受験資格)
エステティックの基礎教育を600時間以上受けていること
基礎教育後、実務経験が3年以上あること (1)書類審査 (2)一次試験(筆記)
(3)実技チェック(フェイシャル・ボディ)
(4)60時間事前講習
(5)本試験(筆記):90分(実技)6時間15分
試験日 【一次試験(筆記)】5月下旬~6月予定
【実技チェック】事前講習前
受験料・講習料 【一次試験(筆記)】11,000円(税込)
【実技チェックおよび60時間事前講習】132,000円~(税込)
【本試験】68,200円(税込)
INFA国際ライセンス エステティック・パスポート(フェイシャル&ボディコース)
試験方法・取得方法 (1)規定のカリキュラム修了
(2)修了試験
(3)国際試験
試験日 国際試験(年2回)
講習料 入学金・授業料・教材費:合計454,300円(税込)
国際試験受験料:35,000円
本部登録料:50,000円
IPSN ジュニアビューティシャン(達成証明)
試験方法・取得方法 ビューティセラピストを合格した後に書類申請
登録料 5,500円(税込)

どの資格も海外に母体を持つ団体が主催し、資格を認証しています。
資格を取得すると、団体が加盟している世界各国でエステティシャンとして認められます。

エステティシャンの資格を一覧で見る詳細

すぐに働きたいなら、スクールで学ぶのが一番の近道!

エステティシャンとしてスムーズに仕事をスタートしたい方は、スクール講座での資格取得をおすすめします。 まったくの未経験でも、即戦力となる知識や技術を学べます。

スクールは卒業後の就職先紹介制度があったり、有名サロンやホテルと提携していることもあります。スクールの就職サポートを積極的に利用すると良いでしょう。

また、グループ企業としてエステティックサロンを経営しているスクールに通うと、そのまま系列サロンに就職できることもあります。
未経験の方でも受講資格の必要がない講座もありますので、チェックしてみましょう。

スクールがおすすめの理由
  • 即戦力になる知識や技術を学べる
  • 就職サポートがある
  • 系列サロンに就職できることもある
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

エステティシャンのスクール選びのポイントは?

エステティシャンのスクールは、どのように選ぶと良いのでしょうか。
スクール選びのポイントをまとめてみました。

  • 受講料・支払い方
  • 受講期間
  • 受講方法(通信・通学)
  • 開講日(平日・土日)
  • カリキュラム・講師陣
  • アクセス

受講料・支払い方

スクールの受講料は、受講しやすい価格から高めの講座まで幅があります。

ビューティー資格ナビでご紹介している講座でも、43,000円程度~1,400,000円程度と幅があるため、分割払いやローンで受講料を支払えるタイプの講座もあります。

安心して気持ちよく学ぶためにも、受講料だけでなく支払い方もチェックしておきましょう。

受講期間

スクール講座は、似たような内容でもそれぞれのスクールによって設定されている受講期間は変わります。
自分のスケジュールや将来の展望と合わせて受講期間を考えましょう。

受講方法(通信・通学)

スクールは「通学コース」が一般的と思いがちですが、通学と併用で理論課程を通信で学ぶ「通信コース」のスクールもあります。

社会人の方、主婦の方など普段から忙しい方は、通学+通信併用コースも学びやすいでしょう。

開講日(平日・土日)

開講日は「週一回、土曜日のみ通学する」など社会人でも通えるように設定されています。ご自身のスケジュールに合わせて無理なく選択しましょう。

カリキュラム・講師陣

エステティシャンになるためのスクールを選ぶとき、カリキュラムで何を学ぶかは重要です。
内容を吟味し、自分に必要なカリキュラムのあるスクールを選びましょう。

さらに、熟練の講師陣のいるスクールなら、多くのことを吸収できます。
現役のエステティシャンとして活躍している講師から、実技だけでなくトーク術なども学ぶことができ、働く際には大いに役に立ちます。

アクセス

エステティシャン講座で学ぶ場合、スクールに通学することが必要になってきます。

短期間ならそれほど苦にならないかもしれませんが、一年を通して通うこともあります。
できるだけアクセスが便利な場所に立地したスクールを選ぶと、継続しやすいでしょう。

講座選びで迷った人はこちら>>エステティシャンの講座選びのポイント

エステティシャンの給料は?

地域によって異なりますが、正社員で平均月給は22万円、平均年収は300~400万円といわれています。

エステサロンによっては歩合制を取り入れているところもあり、その場合は指名客が増えることで給料が高くなります。資格によって初任給が変わることもあり、上級資格を持っている人ほど収入が好待遇になるケースもあります。

パートは時給1,000円前後~1,300円前後が多いようです。独立開業をした人の中には年収が500~1,000万円以上になる人もいます。

お客様はエステに癒しを求めて来る方も多いので、エステティシャンとしての能力のほかに、人柄で人気を集め安定した収入を得ている方もいます。

エステティシャンの給料
正社員 平均月給22万円
平均年収300~400万円
パート 時給1,000円前後~1,300円前後

エステティシャンの将来性は?

近年、エステサロンの数自体は横ばいの傾向ですが、ヘアサロンやスポーツクラブなどでエステ部門が取り入れられたり、美容外科などの医療機関でエステが行われたりしているため、市場としては広がりつつある状況といえます。

美容のニーズはいつの時代でも変わらず、なくなることはありません。
お客様に喜んでもらえる知識や技術、そしてホスピタリティを身に付けていれば、いつの時代にもつねに必要とされるエステティシャンとなるでしょう。

専門分野に特化したサロンが急増中!

最近ではトータルエステサロンも数多く存在しますが、痩身・フェイシャル・脱毛・エイジング・リンパなど、専門分野に特化したエステサロンが増えつつあります

小顔になりたい人はフェイシャルケアのエステサロン、痩せたい人は痩身のエステサロンといったように、お客様の要望にピンポイントに応えられるようになってきています。

エステの技術も進化中!新しいジャンルも登場

エステの技術は進化し、脱毛法やデトックス、マッサージなどジャンルも多く、性別年齢問わずニーズが高まっています脱毛法はレーザー、光、ワックスなどいくつも種類があり、最近では蓄熱式の機器を利用した脱毛法も注目されています。
ほかにもデトックスエステやスクラブマッサージやスパマッサージ、天然成分のハーブを使ったピーリングなどさまざまなジャンルのエステが人気を集めています。

団塊~団塊ジュニア世代が40代~70代に突入し、アンチエイジングを目的としたエステやサプリなども好評です。

男性の中には、「体毛を脱毛したい」「肌トラブルを改善したい」などと願う人も増えてきており、男性をターゲットとしたメンズエステも人気があります。

疲労回復やリラックス効果にアプローチしたリラクゼーションコースもあり、メニューは豊富になっています。

このように、性別や世代を問わず、美容に関する意識は高まってきています。
エステに対する人々の期待が高まるにつれて、ニーズに合わせたスキルを持つエステティシャンがますます求められています

あなたも憧れのエステティシャンに!

お客様は結婚式や婚活、就職活動、恋愛など、さまざまな目的でエステサロンを訪れます。

そんなお客様の気持ちを汲んで、エステティシャンは小顔やボディケア、美白や脱毛などを通して、そっと「美」を引き出します。
年齢も性別も超えて、「きれいになりたい!」と願う多くの人々に美の喜びや癒しを与えることは、あなたのやりがいや喜びになるでしょう。

あなたも最先端の美容スキルを学びませんか?
ビューティー資格ナビは、あなたの夢実現への第一歩をサポートします!

自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由
自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由自分にぴったりの美容スクールを選ぶには資料が必要な5つの理由
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エステティシャンガイド

新着記事

掲載スクール一覧