以下の情報は変更されている場合があります。
最新情報はスクールに直接お問い合わせください。
最新情報はスクールに直接お問い合わせください。
猫を愛し猫と暮らすために必要な基礎専門知識が学べるスペシャルな猫講座。
猫を知り尽くしたい方にオススメの特別専門講座
基本的な猫の品種、日常の飼育管理方法から、猫に関する専門用語、歴史、看護学、お手入れ、繁殖、出産まで、すべて学べる猫のスペシャリスト養成講座です。(一部犬の内容も含まれます)
一般の愛猫家はもちろんのこと、これからキャットシッターやキャットケアスペシャリストとして活動を始めたい方、キャット専門ブリーダーとして活躍されたい方に是非お勧めしたい猫の特別専門講座。
ペット業界において2本柱とされ、常に比較対象とされる「犬」と「猫」。しかし猫は生物学的に犬とは全く違う生物です。「猫」について、その独特の魅力と生態、管理を完全履修します。※本講座では、犬の内容も含まれております。
たのまな講座 ここがポイント!
POINT1 資格は在宅学習で取得可能!
本講座は、一般社団法人日本ペット技能検定協会認定講座です。試験会場に行かなくても、ご自宅で添削課題を提出・合格後に、ライセンス申請をしていただくだけで、「キャットケアスペシャリスト」「キャットシッター」のW資格が取得できます。POINT2 猫についての様々な専門知識を最短で取得!
週3回1日2時間あれば、約4ヶ月で学べる内容になっています。動物看護学を基本とした猫学・繁殖飼育学の全2冊のテキストは600ページ以上!その他、DVD資料全5巻には、猫の日頃のケア、グルーミング方法や看護技法などの貴重な映像を収録しています。POINT3 現場に一番近い実技研修が受けられる!(別途申込)
希望者には、現役シッターと共に実際にお客様のご自宅を訪問する実技研修を受ける事ができます。
※現状では、猫専門のシッターは少ないため、シッターの実技研修は主にワンちゃんの研修のみ場合がございます。※動物病院での実技研修はございません。POINT4 就職・独立開業の相談を強力サポート!
就職・転職サポートとしては、ペット業界の求人情報などのご案内、全国のヒューマンアカデミー校舎で、面接や履歴書の書き方などアドバイスさせて頂きます。
学習の進め方(キャットケアスペシャリスト講座)
確実なステップで幅広い知識を身につけペットビジネス資格2つのライセンスを取得!!
充実のキャットケアスペシャリスト講座教材とカリキュラム
◆猫学( 繁殖含む)・猫の看護学・猫の介護学
猫の生体の身体の仕組みや病気、グルーミング、出産などをトータルに学習。解剖生理学や内科学をはじめ、臨床検査学、微生物学、寄生虫学などの項目があり、それぞれ知識量やデータ量も豊富。検査方法は実際の検査風景とテキストでポイント解説しています。◆ペット社会学
顧客との信頼関係を築く上で役立つ知識を学習。例えば猫の健康管理の必要性を伝える際に、社会背景やペットの共生の歴史を知らなくては説得力に欠けます。動物愛護法など各種関連法規を理解しながら、ペットと社会とのかかわりを理解します。
◆セットコースでお得に学べる!
- キャットケアスペシャリスト講座(90,200円)と愛猫健康講座(46,200円)がセットになった「キャットスペシャリスト講座(愛猫健康講座付き)」では、16,500円割引きの119,900円で受講ができます!
コース概要
※費用に税別・税込の記載がない場合は税込金額となります。
キャットケアスペシャリスト講座
- 費用
- 90,200円 (税込)
※その他講義eラーニングコースもあります。 - 内容
- 基本的な猫の品種、日常の飼育管理方法から、猫に関する専門用語、歴史、看護学、お手入れ、繁殖、出産まで、すべて学べる猫のスペシャリスト養成講座です。
- 期間
- 標準学習期間:4ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:2回
- 送付内容
- バインダー式テキスト 資料DVD全5巻 猫骨格ポスター(1組)
- 目標資格
- キャットケアスペシャリスト、キャットシッター