英国式家庭犬トレーニングを基礎に、人気のアニマルセラピーとペットロスケアもマスター!
英国式家庭犬トレーニングを軸にトリプル資格取得!
すべてのペットビジネス業務において、犬の適切な扱いとトレーニング技法は最重要必要不可欠なスキルであると言えます。
この講座では、まず英国式の家庭犬トレーニングの基本を学び、アニマルセラピーの効果を理解し、その効果的なトレーニング方法を習得します。
そして「ペットロス」とその症状についても理解を深め、実際の相談と応対、カウンセリングスキルについても習得、絆を失った相談者の心に寄り添う「癒し」をマスターします。
「ペットと人間と癒し」のプロフェッショナルを養成する、本格的講座です。
たのまな講座 ここがポイント!
Point1 3つのライセンスは在宅受験で取得可能!
本講座は、一般社団法人 日本ペット技能検定協会認定講座です。ご自宅で検定を受検し、ライセンス申請をしていただくだけで、「家庭犬トレーナー2級」「セラピードッグトレーナー」「ペットロスケアアドバイザー」の3つのライセンスが取得できます。Point2 英国式トレーニングを基礎にドッグセラピーとペットロスの専門知識を短時間で習得!
週3回1日2時間あれば、約4ヶ月で学べる内容になっています。Point3 現場に一番近い実技研修で受けられる!(別途申込)
希望者には、学校での実技実習ではなく、現役ドッグトレーナーとともに実際の訓練所で実技研修を受ける事ができます。Point4 就転職・独立開業を資格認定協会が安心サポート!
長年ペット業界をリードしてきた一般社団法人日本ペット技能検定協会によるペット業界の現状、開業する上での注意点などをおさえたセミナーを無料で利用できます。
今、犬の専門家のニーズと活躍のフィールドがどんどん広がっています。
学習の進め方
講義DVDとテキストで完全対応したカリキュラムを学習します。
- カラーコーディネータートータル講座(合格サポート付)
カラー基礎知識の定番ともいえる『色彩検定2・3級』、ビジネスやグローバルな先端実務に直結した『カラーデザイン検定3級』、個人の似合う色を引き出し、診断テクニックを学べる『パーソナルカラー』、これら3つのスキルを同時に、ご自分のペースで確実に身につけていただけます。
また資格取得の対象となる『色彩検定2・3級』、『カラーデザイン検定3級』については、万が一、本試験が不合格の場合でも、次2回分本試験まで、サポート期間を設け、ご質問や模擬試験の発行等を実施し、合格までをしっかり受講期間延長の上サポートいたします。
受講生の声
小池 宜子さん (ドッグトレーナー講座受講)
しつけに悩んでいる飼主の方や、不安な気持ちを抱えている飼主の方の手助けになれればいいなと思ったことがきっかけです。 教材は図や絵や写真も多く分かりやすかったです。自分の時間が空いている時に出来る所まで、少しづつ少しづつ進めて行きました。日中は仕事をしておりますので、仕事が終わり家に帰って普段はゆっくりする1時間・2時間を勉強にあてました。飼養者のマナー問題や捨てられる犬の問題などにも積極的に取り組むような意識が付いたと思います。
平田 千鶴さん (ブリーダー講座受講)
購入した子犬が先天的な疾患のため命を終えてしまったことと、飼い犬が妊娠・出産したことで健全な出産の難しさと大切さを痛感したことがきっかけで受講を思い立ちました。 はじめは一通り3冊のテキストに目を通していき、イメージしにくい所や、分かりづらい所はDVDを見たり、クラフトドッグを作ることで補完し、添削課題を解くといった感じで進めていきました。もっと勉強して病気を持つ愛犬の飼い主さんたちのサポートが出来るようになればと、今は思ってます。
充実のドッグトレーナー講座教材とカリキュラム
カリキュラム
- トレーニング学
- 犬種標準学
- アニマルセラピー・ペットロス・ペット社会学
コース概要
※費用に税別・税込の記載がない場合は税別金額となります。
ドッグトレーナー講座
- 費用
- 90,200円(税込)
※その他講義eラーニングコースもあります。 - 内容
- 英国式の家庭犬トレーニングの基本を学び、アニマルセラピーの効果を理解し、その効果的なトレーニング方法を習得します。
そして「ペットロス」とその症状についても理解を深め、実際の相談と応対、カウンセリングスキルについても習得、絆を失った相談者の心に寄り添う「癒し」をマスターします。
(アニマルセラピーペットロス・ペット社会学(アニマルセラピー・ペットロス含む)、犬種標準学、トレーニング学) - 期間
- 標準学習期間:4ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:4回
- 送付内容
- バインダー式テキスト(3冊) 、添削課題(4冊)、資料DVD(11巻)
- 目標資格
- 家庭犬ドッグトレーナー2級、セラピードッグトレーナー、ペットロスケアアドバイザー
カラーコーディネータートータル講座(合格サポート付)
- 費用
- 65,000円(税込)
- 内容
- カラーをより広くより深く学べるよう、カラーに関する知識・実技のノウハウをふんだんに盛り込んだ総合的なカリキュラムです。
- 期間
- 標準学習期間:6ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:5回
- 送付内容
- 講義DVD全:13巻 テキスト:4冊 カラーカード・資料 添削問題
オリジナル模擬試験1回 付加教材 - 目標資格
- 色彩検定2・3級講座
カラーデザイン検定3級対策
ドッグシッター講座
- 費用
- 受講料:78,750円(税込)
- 内容
- 留守宅のペットをお世話するペットシッターへ、信頼の証となるライセンス取得を目指します。
(動物看護学 トレーニング学) - 期間
- 標準学習期間:4ヶ月 在籍期間:2ヶ月
- 回数
- 添削回数:2回
- 送付内容
- バインダー式テキスト:2冊 添削課題:2冊 資料DVD:8枚 犬体骨格ポスター:2枚
ブリーダー講座
- 費用
- 受講料:89,250円(税込)
- 内容
- 衛生管理や予防法の修得から、“経済活動としての繁殖”という視点に立った知識と技能までマスターします。
(繁殖飼育学 動物看護学 犬種標準学 ペット経営学 ペット社会学) - 期間
- 標準学習期間:4ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:3回
- 送付内容
- バインダー式テキスト:3冊 添削課題:3冊 資料DVD:13枚 犬体骨格ポスター:2枚
ペット販売士講座
- 費用
- 受講料:141,750円(税込)
- 内容
- 生体管理、看護、衛生、流通、法規などの知識を修得し、21世紀型のペット流通に精通した人材を目指すことができます。(ペット経営学 動物看護学 ペット社会学 犬種標準学)
- 期間
- 標準学習期間:5ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:4回
- 送付内容
- テキスト:4冊 資料DVD:10枚 犬体骨格ポスター:2枚 添削設問:4冊
ペット飼育アドバイザー講座
- 費用
- 受講料:210,000円(税込)
- 内容
- ペットのしつけや健康管理など、飼い主の悩みに応えられる専門家を育成します。
(繁殖飼育学 動物看護学 ペット社会学 ペット専門用語事典 トレーニング学 トリミング技法) - 期間
- 標準学習期間:6ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:4回
- 送付内容
- バインダー式テキスト:2冊 添削課題:4冊 資料DVD10枚 犬体骨格ポスター:1枚
ペットビジネスコンサルタント講座
- 費用
- 受講料:210,000円(税込)
- 内容
- ペット業界参入を目指す企業などへ、活きた情報とプロのコンサルティングを提供できる人材へ。
(繁殖飼育学 動物看護学 犬種標準学 ペット経営学 ペット社会学 ペット専門用語事典) - 期間
- 標準学習期間:6ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:4回
- 送付内容
- テキスト:6冊 DVD 8枚 犬体骨格ポスター:2枚 添削設問:4冊 模擬試験:1回 ペットビジネスセミナー参加証:1回分
ペットビジネスマイスター講座
- 費用
- 受講料:483,000円(税込)
- 内容
- 各講座間の重複しているカリキュラムをまとめて1度に受講。「トリマー2級」をはじめ6つのライセンスの取得が可能です。(ペット美容学 動物看護学 ペット経営学 ペット社会学 犬種標準学 繁殖飼育学 トレーニング学)
- 期間
- 標準学習期間:10ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:8回
- 送付内容
- テキスト:7冊 DVD:57枚 犬体骨格ポスター:2枚 添削設問:7冊 実寸モデル犬:1体
ペットアドバイザー入門ドッグヘルス&トレーニング
- 費用
- 受講料:35,000円(税込)
- 内容
- 小動物の看護 ペット社会 家庭犬トレーニング
- 期間
- 標準学習期間:2ヶ月 在籍期間:6ヶ月
- 回数
- 添削回数:1回
- 送付内容
- テキスト:3冊 3科目総合添削課題:1冊
ドッグヘルスアドバイザー、ドッグトレーニングアドバイザー検定 模擬試験:各1冊
ドッグヘルスアドバイザー、ドッグトレーニングアドバイザー検定 問題兼解答用紙:各1冊
セラピードッグトレーナー講座
- 費用
- 受講料:78,750円(税込)
- 内容
- ペットセラピーとペットロスの専門知識を習得します。
- 期間
- 標準学習期間:4ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:2回
- 送付内容
- テキスト(2冊) 添削課題(2冊) 資料DVD (8巻)
- 目標資格
- セラピードッグトレーナー、ペットロスケアアドバイザー
ドッグトレーナープロフェッショナル講座
- 費用
- 受講料:242,000円(税込)
※その他講義eラーニングコースもあります。 - 内容
- 先進的な「褒めて育てる」英国式トレーニング技法をマスターします。
「トレーニング学」「アニマルセラピー・ペットロス学・ペット社会学」「犬種標準学」「動物看護・介護学」「ペット経営学」までをしっかり履修します。 - 期間
- 標準学習期間:6ヶ月 在籍期間:12ヶ月
- 回数
- 添削回数:6回
- 送付内容
- バインダー式テキスト(5冊) 、添削課題(6冊)、資料DVD(26巻)
ヒューマンアカデミー通信講座 たのまなのその他のコース
- 【通信講座】アロマテラピー検定1・2級講座
- 【通信講座】ペット トリミング講座
- 【通信講座】ブライダルプロデュース(検定対策付)講座
- 【通信講座】ブライダルプランナー検定2級講座
- 【通信講座】メンタルケア心理士講座
- 【通信講座】食育講座
- 【通信講座】メンタルケアカウンセラー講座
- 【通信講座】メンタルケア心理専門士講座
- 【通信講座】ネイリスト検定コース
- 【通信講座】ネイリスト検定トータルコース【ネイリスト検定(1・2・3級)+ジェルネイル検定(初級・中級・上級)】
- 【通信講座】色彩検定2・3級講座
- 【通信講座】パーソナルカラー講座
- 【通信講座】ドッグシッター講座
- 【通信講座】動物看護介護講座
- 【通信講座】エアブラシネイルアートコース
- 【通信講座】クリスタルデコレーションコース
- 【通信講座】クリスタルデコレーションコース(アート・もの作り)
- 【通信講座】ぬり絵カラーセラピスト
- 【通信講座】ホームソーイング
- 【通信講座】キャットケアスペシャリスト講座
- 【通信講座】ペットホテル開業講座
- 【通信講座】ドッグライフアドバイザー入門講座
- 【通信講座】クリスタルグル―デコラティブアーティスト講座
- 【通信講座】オリエンタルリンパドレナージュ
- 【通信講座】賞状技法士養成講座 実践編
- 【通信講座】岡野あつこの夫婦問題カウンセラー講座
- 【通信講座】サロン実践!マシンを使ったフットケアコース
- 【通信講座】ネイリスト・ジェルネイル検定トータルコース(2・3級+初・中・上級)
- 【通信講座】ジェルネイル検定(初・中・上級)コース
- 【通信講座】NLPファンダメンタル通信コース
- 【通信講座】ペットロス講座
- 【通信講座】親子で食学(Baby/Kids)
- 【通信講座】食学調味料講座
- 【通信講座】つゆつきのつまみ細工
- 【通信講座】青木和子の刺しゅうレッスン
- 【通信講座】チョークアート講座(入門/基礎/応用)
- 【通信講座】キャンドルマイスターディプロマ認定講座(STD&ATF/STD/ATF)
- 【通信講座】ナチュラルエイジングプログラム
- 【通信講座】マクロビオティックプログラム(A級/S級)
- 【通信講座】美容食学プログラム(A級/S級)
- 【通信講座】食学プログラム(A級/S級)
- 【通信講座】スリープケアカウンセラー養成講座
- 【通信講座】ベジタブル&フルーツプランナー講座